プログラム |
9:00〜12:00 |
Satellite Symposium:専門医療と医学教育 |
9:10 |
開会の挨拶 |
9:20〜09:50 |
基調講演 医学教育の現況 金沢医科大学医学教育学 安田幸雄 |
10:00〜12:00 |
ワークショップ「睡眠医療と教育」 |
10:00〜10:50 |
テーマ1 「プライマリーケアーとしての睡眠医療の教育」
オーガナイザー:金沢医科大学 医学教育学 堀 有行
会場の皆さんで討論し、意見交換を行います。 |
11:00〜11:50 |
テーマ2 「専門分野としての睡眠医療の教育」
オーガナイザー:大阪府こころの健康総合センター
企画調整部 三上 章良 |
13:30〜15:00 |
1部:日本における睡眠医療の実践を通じて |
13:30〜13:45 |
技師の立場から 大阪回生病院 睡眠医療センター 村木 久恵 |
13:45〜14:05 |
医師の立場から 大阪回生病院 睡眠医療センター 谷口 充孝 |
14:05〜14:20 |
米国の技師と比較して 太田睡眠科学センター 八木 朝子 |
14:20〜14:40 |
米国の医師と比較して 獨協医科大学 神経内科 宮本 雅之 |
14:40〜15:00 |
CPAP離脱プログラムの構築とその実践 徳永呼吸睡眠クリニック 徳永 豊 |
15:00〜16:30 |
2部:ポスターセッション
プログラムはこちら
ポスター発表要項はこちら |
16:40〜18:00 |
3部:特別講演
The Future of Sleep Medicine
睡眠医学の未来
Stanford University Sleep Disorders
Center:
Prof. Christian Guilleminault |
 |
18:30〜 |
Get Together Party@ホテル日航金沢 (会費 3,000円) |